WordPress投稿画面にタイトルの文字数カウンターをつける

どーも!カゴブロ(@kagoblo)です。
文字数カウンタのつけ方
リンク先の通りやるだけです!
私は子テーマを作ってカスタマイズしてるので子テーマ内のfunctions.phpに貼り付けます。
/*-------------------------------------------*/ /* 編集画面のタイトルに文字数カウンタを追加 /*-------------------------------------------*/ function excerpt_count_js(){ echo '<script>jQuery(document).ready(function(){ jQuery("#titlewrap").after("<div style=\"position:absolute;top:5px;right:5px;color:#666;\"><small>文字数: </small><input type=\"text\" value=\"0\" maxlength=\"3\" size=\"3\" id=\"title_counter\" readonly=\"\" style=\"background:#fff;\"/></div>"); jQuery("#title_counter").val(jQuery("#title").val().length); jQuery("#title").keyup( function() { jQuery("#title_counter").val(jQuery("#title").val().length); }); });</script>'; } add_action( 'admin_head-post.php', 'excerpt_count_js'); add_action( 'admin_head-post-new.php', 'excerpt_count_js');
すると、あら簡単。とっても素晴らしいですね。
GLOW FACTORYさんありがとうーー!
WordPress投稿画面のタイトル入力欄に文字数をカウントして表示
SEO的には32文字以内のタイトルがいいらしいよ。
Googleの検索結果に表示されるのが○○文字だからとか。はてなブックマークのタイトルが○○文字だからとか。Twitterで拡散されやすいのが○○文字だからとか、とかとかとか。
いろいろあるらしいです。
個人的にはよくわからないぐらい長いタイトルのブログとか好きなんですが、視認性というのは大切なのでしょう。
てなわけで、私も理由があるとき以外は32文字以内に収まるようにタイトルを付けたく思い設定してみました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません